設計
設計は船を実際に建造するための図面作成を行っています。図面には顧客、船級の承認が必要なもの、サプライヤーや実際の建設現場で確認するものなどがあり、様々な相手に意図を伝える言葉です。
設計者は造船所に関わる人々の間で”通訳”としての役割を果たしています。
建造
建造現場では、作業をする個々人に品質を確保するための技術が求められます。これに加えて、当社では自動車業界で先駆をつけられた”自動化”、”ジャスト・イン・タイム”の基本思想を学び、工程の効率化と品質の安定化を図ってきました。
引渡(竣工)
船の構造である船体が完成すると進水し艤装岸壁にてプラントアップが行われます。契約通りの所定の性能が出るかどうかを実海域で顧客、船級と確認する海上公式試運転を経て、顧客に引き渡しが行われます。建造にかかわったメンバーにとって喜びと安堵に包まれる充実感を感じる瞬間です。
当社は引渡後も顧客に積極的に関りを持ち、船のライフサイクル全体に関与するための取組を行っています。