お知らせ

カーボンサイクルイノベーションコンソーシアムの 2024年度活動への参画について

2024年09月18日

住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下「当社」)は、株式会社日本総合研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷崎勝教)、国立大学法人京都大学(本部:京都府京都市、大学総長:湊長博)、京大オリジナル株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:三輪誠司)が共同で推進しているカーボンサイクルイノベーションコンソーシアム(以下「本コンソーシアム」)の2024年度活動に参画し、山形県および宮城県の特定エリア(以下「検討エリア」)における、地産地消を目指した「バイオマスおよびCO2を炭素源としたカーボンサイクル素材産業モデル(以下「本モデル」)」を構築するための検討を開始します。

■背景および目的
近年、カーボンニュートラルの実現を目指す中で、CO2の主要な発生源である石油への依存脱却が求められています。今後はガソリン等の生産量の減少が見込まれると同時に、それらを製造する際の連産品であるナフサの生産量も減少することになり、ナフサを原料とするプラスチック、合成繊維、合成ゴム、合成肥料といった、生活に欠かせない石油素材の生産力低下が避けられません。
本モデルは、バイオマスやCO2を原料に石油素材を代替する「カーボンサイクル素材」生成技術を核に、農林水産業から生じるバイオマスのほか、バイオマス発電所や製紙工場等から排出されるCO2を資源とした 産業エコシステムを創出し、地域内で発生するCO2を循環利用する「炭素循環(カーボンサイクル)」の実現を目指します。

■当社の役割
当社の4つの事業セグメントのひとつであるエネルギー&ライフラインセグメントでは「脱炭素・資源循環型社会の実現」のため、①カーボンニュートラル事業、②再エネ促進事業、を主要戦略課題として定め、バイオマス発電用のボイラ、タービン、水処理設備、プロセス機器(撹拌機・蒸留設備)などを取り扱うほか、蓄エネルギー技術やバイオマスガス化装置などの開発、また新規事業として洋上風力発電の基礎構造物量産化への投資を行っています。
本コンソーシアムには、同セグメントと、4つのセグメントと横断的に研究開発を行っている技術研究所が参加し、国内外で多数のバイオマス発電プラントの設計・建設を手掛ける企業として、排ガスからのCO2分離・回収に関する協力やCO2利活用に関わる技術・装置を検討し、検討エリアにおけるカーボンサイクル構築・実現に貢献していきます。